about
医局紹介

当科の紹介

 当科は日本でも数少ない血管外科単独科として2023年7月に新規開設されました。
当科の特徴は、大動脈疾患に対する従来の開胸・開腹による人工血管置換術やステントグラフト手術、末梢血管疾患に対するバイパス手術やカテーテル治療に加えて、海外の最新の知見・治療・デバイスを積極的に取り入れ、大学病院ならではの最先端の治療を目指しているところです。また東海地方初の足の血管センターを立ち上げ、他科(血管外科、循環器内科、皮膚科、形成外科、整形外科)との集学的治療にて積極的な救肢のための取り組みをしています。加えて山之内教授は米国ウィスコンシン大学血管外科学教室教授も兼任しており、日本では味わえないような最先端治療を一緒に学ぶことができます。専門医も多く在籍しており、手術研修指導・研究指導も積極的に行い、最短での心臓血管外科専門医取得もサポートします。
血管外科は社会的ニーズも高く、若手医師含めて多くの活躍の場がありますので、是非興味を持っていただけたらと考えています。

足の血管センター

センター紹介

 末梢動脈疾患とは動脈硬化などが原因で下肢の血流が低下する病気です。通常は歩行時のふくらはぎの痛み(間歇性跛行)や、足趾のしびれ(軽度の血流障害)から始まり次第に悪化していきます。なかでも重症虚血肢(じゅうしょうきょけつし)とは、重度の動脈硬化により足への血流が低下し、足の痛みで夜も眠れなくなったり、足の傷が治らずに広がっていったり、進行していくと足趾が黒く壊死していく病気です。長年喫煙されている方、糖尿病を持病とされる方や、透析をされている方、心臓の病気などがある方で発症しやすく、放置すると下肢切断になる可能性が高く、感染を伴った場合には生命の危険もあるため、早期に適切な治療を受ける必要があります。

 足の血管センターは、これらの末梢血管疾患に対して専門チームによる集学的治療を行って患者さんの下肢を温存し、制限の少ない日常生活を取り戻すお手伝いをいたします。具体的には、薬物療法・運動療法・カテーテル治療・バイパス手術・フットケアなどを組み合わせ、それぞれの患者さんに最適な治療を提供いたします。